島らしく島ラスク🍂リニューアル~長崎総務課~

久しぶりの投稿になってしまいました!!

8月の夏商戦を終え、「島らしく島ラスク」は次のステップへと進化しつつ充電中でした✨

ラスクも上五島の塩からスタートし、更に市町村を超え、味のバリエーションが増えました。

長崎は自然豊かで情緒あるとってもいい所😊

もっと多くの方にこの良さを知ってほしいですね・・・

 

前日のながさき「スタジアムシティ」のこけら落とし福山雅治さんのフリーライブ凄い人の数でした~

感動しましたね💛

歌われた中にも長崎の「平和の象徴」被爆クスノキの歌もあり。😢ちょうどライブの前の日に「ノーベル平和賞」を日本原水爆被害者団体協議会が受賞され「世界平和」を願う長崎が評価されたようでした。

今後さらに、スポーツ観戦含め観光長崎が勢い出てくることを期待し「島らしく島ラスク」もバージョンアップです。長崎県産のそのぎ茶「sonogi tea」、長崎は珈琲の伝来地でもあるため、新地中華街にある珈琲の老舗で作って頂いた「長崎ブレンドcoffee beans」が新たに加わりました。

プロモーション用のラスクの撮影に先週行き、来週あたりきれいな画像が仕上がります。

あらためてまた画像ご紹介いたします。

 

お楽しみに~⭐⭐⭐

 

クルーズ船 コーラル・ジオグラファー見学🚢上五島総務課

10月3日 青方港に

オーストラリアのクルーズ船

コーラル・ジオグラファーが寄港しました!

 

本来ならばいつものように

弊社 龍踊り隊でクルーズ船を見送る予定でしたが

あいにくの荒天で中止になり、

龍踊りを楽しみにしてくれていた船長さんが代わりにと

クルーズ船内の見学に招待してくださいました(*^-^*)

 

乗船時、通訳さんから「ドラゴンダンスパフォーマーズ」と

紹介された私達( *´艸`)

船の外から見えていたデッキからは海が一望できました♫

 

 

 

操縦室ではキャプテンのイスに座らせてもらいました。

キャプテンのイスにもちゃんと船のロゴ入りです(*^-^*)

 

 

 

とても大きな船にクルーは約30名、

お客様と一緒に2週間の旅をするそうです。

乗船客がファミリーのように囲むラウンジは、

高級感漂う中にもアットホームな雰囲気を感じました(*^-^*)

船内も清潔感と乗船した瞬間から空間を彩る良い香りがして、

イケメンキャプテンやクルーにも終始興奮でした( *´艸`)

貴重な体験をさせていただきありがとうございました☆彡