9月のデイサービス

残暑が残る中

天気の良い日には麦わら帽子をかぶって散歩へ行き、

運動会の練習をする保育所の子供たちを眺めては

「かわいかねぇ」と笑顔が見られました(*^-^*)

 

室内でのアクティビも楽しまれています♫

 

 

いただきたズイキの大きさに

ビックリしながらも皮剥きに奮闘し、

ご家族様からいただいたたくさんのアジは

調理員さんがフライにしてくれたのを

皆様おいしくいただいていました♫

 

 

理事長からの差し入れのおはぎにも舌鼓を打ち、

早くも食欲の秋到来!

 

 

敬老会には家族の方や地域の方がいらっしゃり、

とても賑やかな会となりました(*^-^*)

 

 

朝晩少し肌寒くなってきましたが、

10月も元気に過ごしましょう!

新たな門出👏なごみ

長年 たかのしの介護員として頑張ってくれた職員が、

本日をもって退職となりました。

 

新たな出発が実り多きものとなりますように!

これからの活躍も応援しています(*^-^*)

敬老会 Part.2🎊たかのしの杜

21日に引き続き、

たかのしの杜で2回目の敬老会を行いました(*^-^*)

 

理事長、町長からの祝辞を代読とご長寿番付の発表。

 

 

学童スマイルKIdsから、

お一人お一人宛に書かれた

お祝いメッセージカードのお渡し。

 

 

再び現れた奈摩の黄門様が

鶴を捕獲した盗賊を退治し、

助けてもらった鶴が恩返しにと

華麗な舞いを披露してくれました!

 

 

 

ひとしきり笑ったあとに敬老会席御膳をいただき、

とても賑やかな会となりました(*^▽^*)

お彼岸👏2番館

本日、お彼岸明けということで

皆様におはぎ作りのお手伝いをしていただきました(*^-^*)

 

 

「ごはんが熱い(^-^;」と言われながらも

皆様 会話を弾ませながら楽しそうに丸めてました( *´艸`)

 

 

さっそくお昼ご飯に実食!

ご自身で作られたできたてのおはぎを

皆様それぞれおいしくいただきました♫

9月のおでかけ🚗スマイルkids

土曜日の天気の良い日は

ドライブも兼ねていろんな場所へ出かけます(*^-^*)

目的地に着くまでの道中は

車の中で大合唱やしりとりで盛り上がり、

着いた途端に思い切り体を動かします!

 

 

 

 

 

 

 

ふれあいランドや友住公園のアスレチックで

元気いっぱい遊びました♫

 

 

 

毎回楽しみにしているお弁当も最高(*^▽^*)

来月は秋を探しにいろんな場所へ出かけましょうね♫

敬老会 Part.1🎊たかのしの杜

たかのしの杜で敬老会を行いました(*^-^*)

 

理事長、町長からの祝辞を代読とご長寿番付の発表。

 

お一人お一人宛に書かれた

学童スマイルkidsからのお祝いメッセージカードのお渡し。

和やかな雰囲気で進行する中、

美味しい食事の匂いに誘われたお尋ね者が

長寿の象徴である鶴を捕まえに来ました!

 

そこで登場したのが奈摩の黄門様!

見事な太刀裁きでお尋ね者を倒してくれました!

 

そんな黄門様に助けてもらった2匹の鶴が

恩返しにと披露してくれたバレエに皆様 拍手喝采(*^▽^*)

 

 

 

そして待ちに待った会席御膳♫

 

日頃の感謝の気持ちを込めて

調理員さんが手作りのお弁当を作りました!

 

 

「おいしかね~♫」という声が

あちらこちらから聞かれました(*^-^*)

 

お昼からは職員による紅白歌合戦のあと

敬老会のおやつをいただき、

皆様の笑顔にこれからのご健康とご多幸を祈願いたしました!

敬老会🎊さんくす

さんくすで敬老会を行いました(*^-^*)

 

理事長、町長からの祝辞を代読し、

ご長寿番付の発表と、

米寿を迎えるお客様のお祝いをさせていただきました!

 

 

 

お一人お一人宛に書かれた

学童スマイルkidsからのお祝いメッセージカードには

皆様 笑みを浮かべて嬉しそうに読まれていました(*^▽^*)

 

 

職員の踊りには涙を流して大笑いし、

昼食の調理員さん手作りのお弁当にはあまりの豪華さに

「食べきれんかったら持って帰ってもいい?」

という声も聞かれたほどでした( *´艸`)

 

  

いつも以上にたくさんの笑顔が見られた

賑やかなお祝い会となりました!

敬老会🎊なごみ

なごみで敬老お祝い会を行いました(*^-^*)

 

理事長、町長からの祝辞を代読し、

学童スマイルkidsからのお祝いのメッセージカードも

とても喜んで受け取って下さいました!

 

 

二人場折と女性職員が体を張った相撲に大盛り上がり!

 

 

  

  

  

  

  

 

個人撮影とご長寿番付紹介、

米寿を迎えるお客様のお祝い会を行ってから

皆様で敬老会席膳をいただきました(*^-^*)

  

調理員さん手作りの豪華なお弁当に皆様驚き、

たくさん食べて下さいました(*^▽^*)