例年になく長い梅雨も終わり、
暑い夏となった8月でした。
急な暑さにも負けず体操やアクティビ、
おやつにプリンを作ったりして過ごしました。
今年は希望者のみでしたが、
数名の方がお墓参り・お仏壇参りに行くことができ、
「数年ぶりに来た」と喜ばれていました(*^-^*)
包括支援センターのスタッフさんが
スマイルキッズにて
認知症についての講座を開いて下さいました!
おじいちゃんがもしトイレを失敗したら
皆さんはどのような対応をしますか?という問いに、
「トイレの場所がわかるように矢印の紙を壁につけてあげる」
「周りにわからないように着替えさせる」等、
相手を想いやった優しい言葉や発送に
センターのお二人も驚いて感銘されていました。
いつも元気いっぱいの児童たちですが、
それに加えて、高齢の方に寄り添った優しい心に
スマイルキッズ職員もウルッとなりました!
センターの方からも
「スマイルキッズの児童たちは優しい」
「ハキハキしている!」と
お褒めの言葉をいただきました(*^-^*)
貴重な講座を開いていただきありがとうございました!