お誕生日会🍮2番館

91歳を迎えられたお客様のお誕生日会を行いました(*^-^*)

「ケーキよりもプリンがいい」という

ご本人様からのリクエストに、

プリンを果物で飾ってお祝いさせていただきました。

 

カラフルなプリンのプレートを

「あら、かわいかね♫」

と皆様喜んで下さり、

「91歳には見えない!」

との声に嬉しそうな表情を見せて下さいました(*^-^*)

 

いつまでも若々しくお元気で☆彡

若さを保つ秘訣も教えて下さいね( *´艸`)

 

お誕生日会🎊デイサービス

2月生まれのお客様お二方のお誕生日会を行いました!

今月も職員さんがケーキ作りに腕をふるいます(*^-^*)

 

 

職員からのプレゼントに笑顔(*^▽^*)

皆様でハッピーバースデーの歌を歌い、

「おめでとう!」の声に恥ずかしながらも嬉しそうなご様子でした。

 

 

 

ケーキも皆様「おいしいおいしい」と喜んで召し上がって下さいました♫

 

 

 

米寿のお祝い🎊2番館

米寿を迎えたお客様のお祝い会を行いました。

お昼には小豆ご飯や茶わん蒸しのお祝い御膳と、

イチゴで「祝 88」と書かれたケーキを召し上がっていただきました(*^-^*)

 

 

御祝状を「ありがとう、初めてもらったよ」と笑顔で受け取られ、

職員からのお祝いの言葉が書かれた色紙をお渡しすると、

色紙に貼られたご自身のお写真を見て

「(自分の)ばあちゃんにそっくり!」

とおっしゃっていました。

これからもいつまでもお元気にお過ごしください💛

 

 

米寿のお祝い🎊1番館

遠方よりご家族の方がいらっしゃり、

米寿のお祝いを政彦神社で行いました。

 

 

 

久しぶりに袖を通すスーツに少し緊張した面持ちのお客様でしたが、

似合っていてとても素敵でした✨

いつもでも若々しくお元気でお過ごし下さい(*^-^*)

デイサービスの節分👹

2日遅れとなりましたが

デイサービスでも節分を行いました!

皆様で「オニのパンツ」の歌を歌って、

赤鬼と青鬼を呼び寄せました(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

どこか見覚えのある顔の鬼たちに、

皆様 遠慮なく豆をぶつけ無病息災を願いました☆彡

最後は仲良く記念撮影📷✨

 

 

 

笑顔溢れる皆様に今年も福が訪れますように(*^-^*)!

 

 

 

スマイルキッズの節分👹

節分の日、

早めに宿題を終わらせて豆まきを楽しみました♫

まずは自分の歳プラス1個の豆を食べてから、

豆まきならぬアメまき!

「100歳の人は101個も食べるのは大変だよね!」

と、子供たちから労りの言葉も聞かれました。

スマイルキッズには干支の歳の児童はおらず、

全員拾う方を希望して賑やかなひとときを過ごしました!

 

 

 

笑い声で悪鬼を払い、

ことしも児童たちが元気で過ごせますように☆彡

まだまだ油断できない寒さですが、暦の上では春。

春の風と匂いを感じながら、

元気に過ごしていきたいと思います(*^-^*)

たかのし畑で収穫🥕たかのしの杜

畑でブロッコリーを収穫しました!

 

青々と丸いブロッコリーに

お客様も学童の児童も思わずにっこり☻

 

 

  

「色がきれかっちょ!」

「上等やね!」

と皆様の会話が飛び交いました(*^▽^*)

「私も元気な時に畑をしよったよ」

と懐かしむお客様もいらっしゃいました。

さんくすの節分👹

今年 年女のお客様をご紹介したあと、

皆様で「鬼は外!福は内!」と

赤鬼青鬼めがけて皆様で豆を投げました!

 

 

 

中には一度投げつけた豆を何度も拾って投げる方も( *´艸`)

皆様 終始笑顔で楽しんでいただきました!