神社へ初詣♪さんくす

「白鳥神社」へ初詣へ行ってきました!

『元気に過ごせますように…』『足が治りますように…』などなど……。

それぞれが思い思いに祈願されました(^^)

「寒か中、わざわざ来たけん、願いの叶うばい」とお客様。(^_^;

……きっと叶うはずです!

まずは寒い冬を乗り越えて、元気にいきましょう♪

祝🎊成人の日!

今年も職員の息子様、娘様が晴れ姿を見せに来て下さいました!

  

 

 

鮮やかな着物姿にお客様も身を乗り出してうっとり✨

これからの人生が幸多き日々でありますよう、お祈り致します。

成人おめでとうございます🎊

2番館のお正月🎍

 元旦の朝から皆様で書き初めを行いました。

「何て書く?」

「今年の干支は?」

「知らんよ!」

などと会話をしながら、

いざ筆を持つと

「イモが食べたかな・・・笑」

というわけで!渾身の「いも」を書いていただきました!

 

 

 

皆様思い思いに書いていただいたあと、

おせち料理とお屠蘇をいただきました(*^▽^*)

 

 

召し上がりながら「よか正月な~♫」とおっしゃっておりました。

本年も宜しくお願い致します(*^▽^*)!

 

 

 

お誕生日会🎂1番館

89歳を迎えたお客様のお誕生日会を行いました♫

若干眠そうにされいましたが、

介護員手作りのケーキやプレゼントに目がパッチリ✨

 

 

皆さんからのお祝いの言葉に

「はい!ありがとうございます!」

と元気に答えてらっしゃいました♫

これからも元気で長生きして下さいね(*^▽^*)

甘酒で乾杯!さんくす

「あけましておめでとう!かんぱ~い!」

元日に、甘酒で乾杯しました!

『おいしいね~!』という声が多く、夕食時にも飲まれるお客様がいらっしゃいました(^^)

午後からは、前夜の紅白歌合戦に負けじとカラオケ大会♪

歌って踊って元日早々、初笑いのひとときとなりました\(^O^)/

今年もみなさんで笑って、楽しい1年にしていきましょうね♡

紅白歌合戦🎍たかのしの杜

新年あけましておめでとうございます。

たかのしの杜より、令和最初の紅白歌合戦!

歌自慢のお客様 男性女性各5名を選出し、

ご自慢の歌唱力で勝負しました(*^▽^*)

 

 

 

 

 

全員が90点以上を出す、

例年にないレベルの高い名勝負!

大トリのお客様は自前の衣装で登場!

 

本家の紅白歌合戦に負けない盛り上がり(*^▽^*)

結果、赤472点・白476点というわずかな差で白組の勝利!

新年にふさわしい楽しい大会となりました。

1番館のお正月🎍

新年明けましておめでとうございます。

1番館でも皆様で新年の挨拶を交わし、

皆様が今年も一年元気で過ごせますようにと

願いを込めておせち料理を作らせていただきました!

      お品書き

・ささげご飯  ・お吸い物

・お煮しめ   ・かぶの酢物

・唐揚げ    ・エビフライ

・厚焼き玉子  ・くじら湯引き

・ゼリー

  

 

フタを開けると

「わぁ~!!」

「おいしかよ~!!」

と、言いながら思い思いに食べて下さり、

満足そうな笑顔にとても嬉しく思いました♫

今年も笑顔いっぱいの1番館になりますように✨

 

 

デイサービスのお正月🎍

朝からあちこちで「明けましておめでとう」の声が聞かれたデイサービス。

お昼に皆様でおせち料理をいただいたあと

目標や願いごとを書いていただいた絵馬や、

完成したしめ縄を皆様で飾りつけました(*^▽^*)

 

 

中には更なるご長寿を目指すお客様も!

 

皆様のお願いごとが叶いますように☆彡

本年も宜しくお願い致します(*^-^*)!