バレンタインチョコ作り♪たかのしの杜

本日はバレンタインデー♪ということで、女性のお客様10名で、チョコを手作りしました!

みなさまさすが、ベテランの技で手際よく次から次に流れ作業であっという間に完成!

今年は可愛く、パンダのチョコに仕上がりました♪

お味も上々(^^)手作りバレンタインは大成功でした!

「むかしの道具展」見学♪たかのしの杜

鯨賓館ホールにて開催中の、「上五島のむかしの道具展」の見学に行ってきました!

付添いの介護員には分からない道具が多くありましたが、お客様は流石の知識!

説明をしていただきながら勉強になりました……。

お客様も昔を懐かしみながら、「見に来てよかった」と満足された様子でした(^^)

節分会♪さんくす

さんくすの節分♪赤の裃がまぶしいのは年女のお客様です!

「鬼は外、福は内」の声とともに豆をまいていただきました。

アクティビでは鬼退治ゲームを行いました。

数日前から作成していた鬼の塗り絵をペットボトルに貼り、お手玉で倒します。

こちらも「鬼は外、福は内」と言いながら力いっぱい投げていただきました!

点数を競いながらだったので高得点を目指しながら盛り上がりました!

「昔や豆まきもしたばってん、今やもうせんもんね。皆とこがんして楽しかったよ」

と大満足の節分でした♪

87歳のお誕生会♪2番館

本日87歳のお誕生日を迎えられたお客様♪

誕生日の歌や皆さまからのお祝いの言葉に何度も手を合わせて笑顔で「ありがとう」と

おっしゃってくださいました。

これからも一緒にたくさんの誕生日を迎えましょうね♡

 

お誕生日会♪なごみ

本日誕生日を迎えられたお客様を、皆さんで手作りしたケーキや歌でお祝いをしました。

「長生きせんかなぁ~」との言葉をみなさんからいただき、「今後ともよろしくお願いします」

とお礼の言葉を言われておりました(^^)

楽しい雰囲気に笑顔が見られ素敵な誕生会となりました。

これからも元気で長生きしてくださいね♪

 

 

節分会♪2番館

節分会を行いました!アクティビで鬼のお面を付けたペットボトルを豆まきに見立てて、

ピン倒しをしていただきました。

力いっぱいボールを投げ、鬼に当たるとみなさん歓声が上がり盛り上がっていました!

昼食では、パンで具材を巻き、洋風の恵方巻き仕立てにしました。

ご自身で巻いて、恵方巻き作りにチャレンジしていただきました!

もちろんがぶっとかぶりついて、いただきました♪

おかわりをされる方もおり、オリジナル恵方巻きは大好評でした!

 

節分会♪デイサービス

デイサービスへ赤鬼と青鬼兄弟がやってきました!

まだかまだかと豆を手に持ち準備していたお客様は、勢いよく投げつけ、「鬼は外ー!」の

大きな声が響いていました♪

「鬼のパンツがきれいね~」と褒めてくださったお客様方。すっかり打ち解けて記念撮影♪

最後は「早く豆が食べたか!」とおっしゃるお客様が大勢でしたので、鬼自ら豆を

お客様へ差し上げていました。無病息災で今年も元気に過ごしていきましょう!

節分会~鬼VSお客様~たかのしの杜

たかのしの杜に鬼が襲来!退治するべく、鬼VSお客様で豆まき対決を行いました!

みなさん流石の豆まきを披露していただき、みごと鬼に勝利しました!

負けた鬼は、たかのしの山の奥に逃げていきましたとさ♪

今年もみなさまにたくさんの福が訪れますように……。

 

節分とセクシー鬼さん♪なごみ

本日は節分ということで、セクシーな(?)赤オニ、青オニがなごみへとやってきました!

すかさずみなさんで撃退し、最後はすっかり仲良しに♪

「鬼のパンツ」の歌をみなさんで歌いながら楽しく踊り、存分に節分を味わいました(^^)

お昼にはちらし寿司や茶わん蒸しを「今日はごちそう!」と喜ばれていました♪

みなさんのもとへ福が訪れますように……。

 

鬼のお面と節分♪1番館

 

みなさまが真剣にぬり絵をしているのは、節分に備えて鬼のお面です(^^)

顔の色をどうしようか迷いながら、恐い顔にしたり可愛い顔にしたりと、みなさま真剣に色を塗っておられました。

節分当日には自ら鬼のお面を装着され、登場した赤オニを迎え討ちました!

「おには~外」!「福は~内」!と鬼めがけて元気に豆を投げられていました。

投げた後は元気に健康で過ごせることを祈りながら、豆をみなさんでおいしくいただきました。みなさんで笑いあいながら、楽しい節分の日となりました♪