ホウキじゃん!陽だまりの手作り

 職員が山に分け入って採取して枯らしたススキが材料

  

何になっとかぁ?と最初は言いながら…… 毎日少しずつ作業を重ねて できあがったのは

 

箒じゃん!使わずに壁に掛けています。何だか魔女の宅急便のホウキみたいですね。ご苦労様でした

日本晴れの日に散策~1番館

すっきり気持ちよく晴れました~政彦神社まで散策です

 

藤の花をバックにポーズを決め……あらら、風がいたずらしちゃいましたか

帰りには神社にしっかり手を合わせてご家族の健康をお祈りしました。

私たちの願いはいつも、皆様がこんな笑顔でいらっしゃることです。いつまでもお元気で……

 

 

誕生日お祝い~2番館

91歳のお誕生日にご家族の方がお祝いにいらして、写真撮影です~

まるでウェディングケーキのようなビタミンカラーにクリーム。おっとびっくり

 お祝いの歌にお花にとあいりんにいらしてから初めての誕生日。

 これからも元気で歳を重ねてくださいね。

 

てんこもりの1日!1番館

 お昼ご飯は『お好み焼き&フルーツポンチ』ジュージューとおいしそうな音と、なんともいえない匂い!

「おいしそう」「お腹の減った~」と待ちきれない声があちこちから、飛びかいました。みんなで「いただきまぁす」

     そして、88才のお誕生日のお祝いに午前中にご長男さまがご夫婦で駆けつけられ、とても喜んでいらっしゃいました。

 お昼からはいよいよ誕生会~ 色紙に みなさまからのお祝いの言葉に満面の笑顔で「ありがとうございます」

 

「こんなにしてもらって嬉しいよ」充実したHAPPYな一日。これからもよろしくお願いします

花びらが舞って~デイサービス

花の下でカラオケ~ 花びらも舞ってとても華やかです

 おっざまにふとか 鯉のおっじゃん

 花びらのついとっよ あら~ありがとうね

 お弁当にはみんなでむいた「つわ」も入ってます

 

さんくすのぎっしりお弁当と花見

 散らし寿司、玉子焼き、ウィンナー、煮物、魚、スパゲティ……ぎっしり愛情たっぷりのお弁当をみんなでいただきました~

最後は記念撮影。『バンザ~イ』花もきれいで、きもちもよくて、お腹も一杯。来年もみんなで!

陽だまりの新しいゲーム

新しいすごろくゲームに挑戦です。手足を動かしたり、一人負けじゃんけんをしたりと ゲームのお題に四苦八苦。「あれれ~」

 
 

  

大笑い続出のゲームとなりました~

桜を誘うお弁当 2番館

春の日差しと桜の花びらに誘われてお出かけしました~。舞い散る花びらに歓声があがります

 

とは言っても「花より団子」早くお弁当たべましょ~。ご飯からか、おかずからか……

蓋が閉まらないほど、欲張りました~

「お肉やわらかいね」「春菊のおひたし、おいしいね」「磯部揚げ久しぶりに食べたね」

「お店のよりおいしいよ」と嬉しい言葉をいただきました!

 午後からドライブ。満開の桜に見とれて、

お腹も心も満たされました。

 

 

 

花曇の下で~1番館

 

 あいにくのお天気で室内でお花見になった8日です。山桜を愛でながらお弁当~

ピースご飯、お煮しめ、卵焼き、から揚げ、ゼリーなど『花より団子』と申しますか…

「わぁ、何から食べようかな」と喜んでいただけてよかったですね。

 そうそう、ちゃんと山桜も「きれか~」と笑顔の花も満開でした。

 そして、次の日。少しの晴れ間をみて、満開になった桜を見にドライブにいきました。