7月の行事予定

新上五島デイサービスセンター

12日 上郷小学校生の体験学習受入れ

25日 船崎海水浴場にて海遊び

 

あいりん1番館

7日 七夕そうめんバイキング

21日 海遊び

29日 手作りおやつ

 

あいりん2番館

7日 七夕祭

15日 お弁当の日

24日 スイカ割り

29日 誕生日会

 

陽だまり

17日 海遊び

25日 誕生日会

 

なごみ

20日 海遊び

 

さんくす

7日 そうめん流し

29日 さんくす夏祭り

 

陽だまりでうどん作った!

えぇっさえっさえっさほいDSC03584 さっさ、おサルの籠屋がDSC03587

ホイさっさ(お尻をぷりっ)

DSC03590

ほれほれ~ほれ~っ主任がんばれ~。しっかり踏め~ファイトDSC03594
DSC03600
DSC03597 「髪の入らんごとね」姉さん被りお似合いですDSC03598
「顔に粉くらい付けた方がいいかなっ」とたまたまいらっしゃった娘さんDSC03602

職員手作りの麺切のための合わせ板

DSC03604

「もうちょっと細うせろって言われても、あよ、目の見えんよぉ」

DSC03606

DSC03607
「粉ばけちっけん、ほらぁくっついちょったい」DSC03610 DSC03611

 

なごみの誕生会

「こっや、こっちがよかかな」「クリームば後でも、つけるけんこっちよ」と恒例の誕生会用のケーキをデコレーション。みんなでおいしくいただきました。さて、誕生日プレゼントはなんでしょうね。

DSCN4362 DSCN4361
DSCN4377 DSCN4376
DSCN4378 DSCN4382

 

こんにちは、やぎさん♪

P1030050P1030053

P1030045

デイサービス職員のお宅で生まれた生後3日のやぎさん。

 ヤギの赤ちゃんにはあまりなじみが無く、おっかなびっくりのお客様やそうっと抱いて、ふわふわの毛の、頭をなでられる方も……

どちらも気持ちよさそうでした。

夏を知らせるシソジュース~1番館

CIMG7897 CIMG7901

シソの葉の香りが漂い始めました。1番館恒例の《シソジュース作り》です。

葉を摘んで、茹でると部屋一杯に広がります。「早く飲みたかなぁ」「夏が来たね~」と笑顔満開

 おやつの時間に乾杯です。「ああ、おいしか~」「さっぱりしとる」「うん」と初めての方も大満足のご様子でした。

CIMG7906
CIMG7909 CIMG7907

 

1番館の父の日御前

CIMG7910

リクエストは“稲荷寿司”

夏らしくゼリーを添えて、旬のかぼちゃをやわらかく煮ました。

 父の日のプレゼントも気に入っていただけたようです。

 午後からはご家族様がお見えになっていっしょにお祝いをしました。

来年ごいっしょにお祝いさせて下さいね。

デイサービスのセクシーダンス!?父の日

P1030005 P1030003
P1030016 P1030017

デイサービスの「父の日会」では、とてもセクシーな踊りが披露されました。

 ちょっとにやけ顔で、拍手を送られる方や、まともに見られず、チラ見してた方も……。

 後で感想をお尋ねすると「うん、とても上手やったぁ」と満面の笑顔でした。それは良かったです。もちろん女性のお客様にもとても講評でした。

P1030021
P1030015 P1030018