ほっかほかのおやつ この丸いのは、対馬の鯛焼きです。 対馬に里帰りの職員からお土産です。まぁるいお口でパクリ! そして、お芋をいただいたので 「何にしますか?」 「ふかし芋!」 のリクエストにお答えしました。ふかしている傍から 「まぁだか?」「もう、よかとか?」 そして、できあがりに「甘か~」「うまか~」でした!
お花見~ 桜は満開! 政彦神社と福寿庵で待ちに待ったお花見になりました。 お天気は、今ひとつですが、曇天の下には桜のピンクがよく映えます。 デイサービスのレクレーションではくじ引きで当たって「たんこ節」を踊ったり、歌を歌ったり、政彦神社でも踊りに歌にと桜の下で楽しみました。 そして、なんといってもお弁当「花より団子」とは、よくいったもので「どれも、おいしかね~」 ご家族もお見えになって、お嫁さんに「あんたも食べなさいよ」とご自分の玉子焼きを差し上げたり、あれまぁ羨ましい と、仲の良い一面をみせつけられたところも…… 104歳の方もいらして「100回目以上の桜をうっとりと眺めていらっしゃいました。」